テスラ モデルY 「ワクワク感満点、内外デザイン高得点、乗り心地は十分及第点 」のユーザーレビュー

しゅ~~~ しゅ~~~さん

テスラ モデルY

グレード:モデルY_RWD_RHD 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
-
デザイン
5
積載性
5
価格
5

ワクワク感満点、内外デザイン高得点、乗り心地は十分及第点 

2023.6.4

総評
とにかく「なんだこの車内は?この加速感は、この期待感は?」ととにかく今迄味わったことが無い車です。
まだ納車2日目。
この先どうなっていくのかですね。
満足している点
とにかく「なんだこれは」のワクワク感いっぱいの段階です。色々な車を試乗しましたが、いい意味で異質過ぎて即決購入してしまいました。
不満な点
ナビの融通が今二つ利かない点ですね。
あとは致命的迄は行ってませんが、実質値の車幅です。
運転してる際は快適で、それほど横幅も感じませんが、スーパー等の比較的狭い幅の駐車場では感覚ではなく、現実として色々と問題を感じてしまいます。
デザイン

5

基本にシンプル過ぎる位シンプルなのに物足りなさを全く感じないですね。
走行性能

5

加速、パワー感は「強力なGを楽しむ」というマニアックな領域には遠く及びませんが、普段使い&日本の道路でこれ以上何を望むの?というレベル。
但し、RWDなのに旋回性能はもう少し何とかしてほしかったですね。
大問題では無いですが、小回りが利くとは間違っても言えないレベルです。
乗り心地

5

静寂性は秀逸。
この価格帯であれば世界TOPクラスでは?と真面目に思ってしまいます。
エンジンが無いので自己騒音が無いのは勿論ですが、他車の音も遮音されて素晴らしい。
ロードノイズもかなり低く抑えられていると感じます。
乗り心地については、巷でよく言われているバタつき感や硬さを挙げられますが、私個人としては硬めとは思いますが問題視するレベルか?っていうのが私の感想。
「硬い」ではなく「硬め」というのが第一印象です。
むしろかなりしっかりしてるのでまだ走っていない高速道路走行が楽しみです。
積載性

5

モデル3かモデルYかの2択で、Yの決定ポイントがここです。年2回の友人達とのゴルフ旅行
4バッグ・4人乗車が長年の目標でしたが、ついに叶いそうです。
よくやる車中泊も快適そうで、期待しまくってます。
燃費

-

現時点は評価できる程走っていません。
でも化石燃料系よりは家計に優しいのではと期待しています。
価格

5

この価格で補助金もあり、コスパもかなりいいと思っていあんす。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

テスラ モデルY 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離